
どうも、タイトルがだんだん適当になってきているデコポンです。
ついに
ついに
ついに仕事が決まりましたーーー
いやー約1か月間の就活でしたが、めちゃくちゃ長く感じました。
電話で「合格です」と言われた時は本当に嬉しくてニヤニヤしてしまいました。
仕事は自動車の製造ではなく半導体の製造になります。
ゴールデンウイーク明けから仕事になりますが
先に寮(レオパレス)に入れるとの事で今は寮で生活しています。
ただやっぱり自動車業界に比べたら待遇は悪いです。
寮費(25000円)+光熱費は掛かるし
家の周りにネコが沢山いるし(上の階の住人がエサばらまいてやがる)
最寄駅まで歩いて1時間30分掛かるし
満料金や入社祝い金も出ないし
だけど仕事が決まっただけでもめちゃめちゃ嬉しいです
ニュースをみていると自宅待機や失業者が増えてきて収入が全然なく困っている人が多くなってきてます。
この時期に仕事が決まっただけでも奇跡だと思ってます。
今回半導体の製造の仕事は初めてでめちゃめちゃ不安はあります。
仕事は大変なのかとか変な人はいないのかとか色々ありますが
景気が回復するまでは必死で頑張ります。
みなさんも今の時期は絶対に仕事辞めない方がいいです。
マジで就活大変です。アルバイトすらなかなか決まりません。
今回応募した某派遣会社の人がいうには
「今回本当にたまたま運が良かっただけで、この現場ももう枠はないです」との事でした。
期間工に比べると全然待遇よくないですがそんな現場ですらもう枠がないので
今は相当不景気だと思います。
期間工で働けている人たちは保障もちゃんと出るしある意味勝ち組かもしれません。
自分も三菱ふそうに残っておけば良かったと後悔してます。
なので保障の金が安いからといって絶対に辞めない方がいいです。
GWの予定
まぁなんとか仕事も決まって精神が安定してきたので
この休み期間は色々勉強して挑戦していこうと思います。
今考えているのは動画編集ですね。とりあえず「かふたろう」さんの動画を見て
やれそうだったら本格的に取り組んでいこうと思います(^ω^)
人気ブログランキングに登録してます
もしよろしければポチッとお願いします!
デコポンさん、こんにちは。
就職おめでとうございます。無事に決まって良かったですね。僕も期間工満了→次の期間工に行こうとしたらコロナの影響でこのようになってしまった組なので、素直に羨ましいです。
今は仕事があるだけありがたいですよね。新しい仕事も頑張ってください。
タケさん、こんにちは。
もしかして期間工ブログをやっているタケさんですかね
もしそうでしたらいつもブログやツイッターを拝見しており色々と学ばせてもらっています。
本当は期間工(自動車製造)で働きたかったんですが、自分の場合全滅でした。
ですが今の時期仕事があるだけでもありがたいですね。
タケさんも今は大変なのにわざわざこう言ったコメントをくれて本当にありがとうございます
とても嬉しいですし、励みになります(^-^)
次の仕事も色々不安はありますが頑張っていきます。
デコポンさん、こんにちは。
はい、そうです。期間工ブログ(現在は無職ブログ)書いているタケです。
自動車系、部品系は厳しいですよね。スバルが入社祝い金なしで求人を復活させましたが、すぐに枠が埋まりそうです。
しばらく厳しい状況は続きますが、お互い頑張りましょう!
やっぱり、あのタケさんでしたか(^-^)
今は自動車メーカーに入社するのとても難しそうですよね
早くコロナが落ち着いて緊急事態宣言が解除されればよいのですが
こればっかりはいつになるか分からないですもんね
はい、お互い頑張りましょう